住み慣れた街で、ずっと暮らす
スズキで、ずっと働く
Data
-
- 所在地
- 〒680-0006 鳥取市丸山町266-8
-
- 電話
- 0857-37-0333
-
- FAX
- 0857-23-4674
-
- 設立
- 1983年8月
-
- 従業員数
- 162
-
- 事業所
- 鳥取県内5拠点(鳥取市、倉吉市、東伯郡、米子市)
-
- 事業内容
- スズキディーラー
・新車、中古車の販売
・自動車の整備など

- サービス責任者
井本 了嗣 さん
安心・安全・快適な カーライフを支えてます
- Q. 仕事への想いを聞かせてください
- 「安心」「安全」にお車へお乗りいただくことはもとより、近年では「環境」に配慮するため、自動車整備は必要不可欠な仕事です。また鳥取県は生活の足として一人一台、自動車を保有している地域であり、軽自動車の世帯保有率は全国トップクラスです。このような地域背景をもとに、さらに活躍が期待される自動車整備士として、大きな誇りをもって働いています。
- Q. どんな会社ですか
- 当社には国家資格を取得した自動車整備士が45人在籍。平均年齢は35歳と、若いスタッフが活躍しています。年齢が近く、同じ志を持ったスタッフが多いため楽しく、前向きに働いていくことのできる職場環境です。また、スズキ株式会社の直営会社であるため、「給与水準」「労働条件」などへの対応がいち早く行われます。充実した「職場環境」を背景に各スタッフが働き甲斐をもって日々の業務にあたっています。
-
森本 翔太 さん鳥取営業所-
- 勤続年数
- 7年目
-
- 資 格
- 2級自動車整備士
-
- 趣 味
- ドライブ
-
- 性格
- 真面目
-
- 出身校
- 境港総合技術高校
働いていてよかったこと
高校卒業後、働きながら2級自動車整備士を取得。4年間整備士として働いた後、営業職になりました。入社した当時は話すことが苦手でしたが、経験を積むことでお客さまとコミュニケーションを取ることができるようになりました。またさまざまな部署の人がサポートくださったおかげで、成長することができました。
-
-
鈴木 寛大 さんアリーナ倉吉-
- 勤続年数
- 3年目
-
- 資 格
- 2級自動車整備士
-
- 趣 味
- バイクでツーリング
-
- 性格
- 真面目
-
- 出身校
- 智頭農林高校
働いていてよかったこと
専門学校で2級自動車整備士資格を取得し入社しました。日々さまざまな車を整備できるのが良いところだと思います。入社当初はわからないことだらけでしたが、先輩方が優しく丁寧に仕事を教えてくださり、困ったことがあればフォローしてもらえるので、できることが増えました。働くには良い環境だと感じています。
-
鳥取県で自動車を通じたお客さまとの信頼関係を構築
日本を代表する自動車メーカー「スズキ株式会社」直営会社として鳥取県で車の販売、アフターサービスを行っています。車を販売してからお客さまとの関係がスタート。県民の足を支え、移動の自由と安心・安全を提供しています。入社後のビジネスマナーや自動車の商品知識など研修が充実しており、一人一人の成長を支えます。