日本のポップカルチャーを
フィギュアで世界に発信
Data
-
- 所在地
- 【楽月工場】〒682-0925 倉吉市秋喜243/【望月工場】〒682-0041 倉吉市河北町125
-
- 電話
- 【楽月工場】0858-24-5247/【望月工場】0858-24-6155
-
- 設立
- 2001年5月
-
- 従業員数
- 370
-
- 事業所
- 楽月工場・望月工場
-
- 事業内容
- フィギュア、玩具やキャラクターグッズ全般の企画、開発、製造、販売

- 工場長
谷本 哲也 さん
国内唯一のフィギュア製造工場
- Q. 仕事への想いを聞かせてください
- 楽月工場では、フィギュアやプラモデルの金型開発から出荷までを一貫して手掛けています。お客様の元に届く商品に対して妥協なくモノづくりを追求し、すべての工程に心を込めています。楽月工場産のフィギュアを手に取られたお客様に「かわいい!」「かっこいい!」と笑顔を届けるため、これからも魅力的な製品を生み出し続けます。
- Q. どんな会社ですか
- 安心・安全・高品質の製造体制を誇る私たちは、新規製品の製造から他工場製品のリワークまで幅広く対応しています。楽月工場では、溶かしたプラスチックを金型に流し込み、精密なパーツを製造。その後、丁寧に磨き上げた後、塗装とタンポ印刷 で 色付けを行います。さらに、組立、梱包、出荷まで一貫した工程を提供し、品質に妥協することなくお届けしています。また、 2025年4月には、倉吉市内に新たな生産拠点となる望月工場がオープン。さらなる生産力の強化と、より多様なニーズに対応するため、準備を進めています。私たちは、製造工程の一つひとつに思いを込め、最良の品質を提供することをお約束します。